セミナー情報
民泊新法ガイドライン解説セミナーは終了しております。
- セミナー名
- 民泊新法ガイドライン解説セミナー
- セミナー日時
- 2018.2.11(日) 13:00~ 14:30
- 主催者名
- 一般社団法人日本民泊適正推進機構
- 講師名
- 松田 信吉
- 参加費
- 参加無料(予約不要)
- セミナー概要
2017年6月住宅宿泊事業法(民泊新法)が制定され、それを受けて、観光庁は、2017年12月26日に住宅宿泊事業法施行要領(民泊新法ガイドライン)を公表しました。
本セミナーではこの民泊新法・民泊新法ガイドラインの要点をわかりやすく解説すると共に、民泊新法下における民泊ビジネスの展望についてお話します。- 申し込み方法
- 終了しております。
- 会場
- LEC渋谷駅前本校(受付10階)
〒150-0043 渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー
セミナー内容
民泊新法ガイドライン解説セミナー
2018年2月11日(日) 13:00~14:30
LEC渋谷駅前本校にて開催!
10年前に比較し、約3倍の2,000万人近く存在する訪日外国人旅行者数。
東京オリンピックが開催される2020年には、4,000万人、そして、2030年には現在の3倍の6,000万人にすることが政府目標とされており、この外国人旅行者を受け入れるためのビジネスとして、また、空き家対策など民泊事業は、ますます期待が高まっています。
そのようななか、健全な民泊の普及を図るため、2017年6月、住宅宿泊事業法(以下、民泊新法)が制定され、それを受けて、観光庁は、2017年12月26日に住宅宿泊事業法施行要領(以下、民泊新法ガイドライン)を公表しました。
これは、今年2018年6月15日に施行される「民泊新法」に係る解釈、留意事項を取りまとめたもので、実際に民泊事業を進めていく上での指針となるため、民泊関連の事業に携わる人には不可欠の知識です。
そこで、本セミナーではこの民泊新法・民泊新法ガイドラインの要点をわかりやすく解説すると共に、民泊新法下における民泊ビジネスの展望についてお話します。
対象者
- 民泊事業を営む不動産オーナーの方
- 士業として民宿事業者へのコンサルティングを行う方
- 民泊管理事業を行う方
- 民泊仲介事業を行う方
- 今後の民泊の展開について知りたい方
セミナー講師
- 松田 信吉 先生
本セミナーは参加無料・予約不要となっております。
当日、直接会場までお越しください。